お金に対する知識をつけよう!!
はじめに|昔の私は、お金の使い方を知らなかった
何にいくら使っているかなんて、正直気にしていませんでした。
給料が入ったら、なんとなく使って、気づいたら残っていない。それでも欲しいものがあったらカード払いをする。
そんな生活を続けているうちに、ふと「このままで本当にいいのかな?」と不安になりました。
でも、その違和感が“最初の一歩”だったのかもしれません。
欲望に流されていた日々
振り返ると、計画的にお金を使うことなんて全く考えていませんでした。
タバコを吸いながらゲームに課金、パチンコ。
仕事の鬱憤をお酒を飲むことで発散しようと、ほとんど毎日飲んでいました。
どれも「悪い」と思っていたわけじゃないけど、後に何も残らないものばかりでした。
今ならわかります。
あの時の私は、「一時的な快楽」で心を満たそうとしていたんです。
考え方が変わった瞬間
ある時、ふと読んだ一冊の本と、とあるブログの一言に衝撃を受けました。
「資産5,000万円あれば、年200万の配当で“自由に暮らせる”」
それまで働かないで得られる“自由”なんて、自分には縁のないこと。どうせお金持ちしかできないことだと思っていたけど──
「これなら自分にもできるかもしれない」と思えた瞬間でした。
それから、消費よりも“目的のあるお金の使い方”を意識するようになりました。
今、私が目指していること
タバコもやめて、お酒も減らし、ムダ遣いはグッと減りました。
そのぶん、家族で過ごす時間、未来に向けた投資、学びの書籍にお金を使うようになりました。
そして、妻とふたりで「自由に生きる力」を身につけようと、ブログもはじめました。
この記録が、過去の自分と同じように悩んでいる誰かに届けば嬉しいです。
▼まとめ:自由を手に入れるには、まず“手放すこと”から
自分にとって「本当に必要なもの」を選ぶことで、無駄なことを手放し、
少しずつ、でも確実に人生は変わりはじめました。
これからも夫婦で挑戦していきます。
その過程を、ここに記録していきたいと思います。